名取市図書館
年間来館者30万人達成セレモニー

☆2025年3月23日(日)
☆名取市図書館(宮城県名取市)にて。

名取駅前,名取の町の顔と言っていい場所にあるのは図書館です。名取市だけでなく,仙台市や近隣の市町からの利用者もたくさんいるそうです。
平成30年に現在の場所にリニューアルオープンして以来,利用者数が伸びてきましたが,今年度,年間来館者が30万人に近づき,今日到達する見込みとなりました。30万人達成のセレモニーの音楽演奏をゲッゲロにご依頼くださいました。
図書館エントランスでは,館長さんが来館者をカウント中。30万人目は誰かな? ゲッゲロのメンバーが30万人目に!はなりませんでした。名取市長さん,教育長さんも席につき,カーナくん(名取市マスコットキャラクター)も入場してその瞬間を待ちます。
30万人目は小学生,幼稚園のお子さんとそのお母さんでした。ドラゴンクエストのファンファーレに合わせてくす玉割り。バッチリ決まりました!
セレモニーの後は音楽絵本「はらぺこあおむし」ほか3曲をお楽しみいただきました。
河北新報社となとらじ801(FM放送局)が取材にきていました。3月28日(金)14時から15時までの番組の中で紹介されるそうです(出番は14時30分ごろ?)。リスラジ(インターネット)でも聞けるそうです。